鈴木千裕とは。経歴や戦績、朝倉未来との対戦以前のキャリアについて紹介

朝倉未来とかの話

鈴木千裕(すずき ちひろ)選手は、東京都三鷹市出身の総合格闘家であり、キックボクサーでもあります。

1999年5月14日生まれ、身長173cm、体重66kgで、クロスポイント吉祥寺に所属しています。 

経歴と戦績

  • 幼少期からの格闘技歴: 3歳で伝統派空手を始め、中学生で総合格闘技(MMA)に転向しました。 

  • アマチュア時代: 2016年12月30日、RIZINが主催するアマチュア大会「RIZIN FF アマチュアMMA 2016 カンカCUP」のフライ級部門で優勝し、プロデビューのきっかけを掴みました。 

  • プロデビューとタイトル獲得:

    • 2017年2月5日、PANCRASE 284でプロデビューし、廣中克至選手にTKO勝利を収めました。 

    • 2018年、PANCRASEネオブラッド・トーナメントのフライ級で優勝しました。 

    • その後、キックボクシングに転向し、初代KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王者となりました。 

    • 2023年11月、RIZIN LANDMARK 7でヴガール・ケラモフ選手を1ラウンドKOで下し、第5代RIZINフェザー級王者に輝きました。 

性格やエピソード

  • 座右の銘: 「有言実行」を掲げ、試合後には児童養護施設を訪問するなど、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。 

  • 二刀流の挑戦: キックボクシングと総合格闘技の両方でトップを目指す「二刀流」を宣言し、その実現に向けて努力を続けています。 

  • 兄弟関係: 兄の鈴木宙樹(ひろき)選手もプロキックボクサーであり、幼少期から共に格闘技を学んできました。 

鈴木選手は、リング内外での活動を通じて、多くの人々に影響を与え続けています。

セコンド陣営と関係ジム

鈴木選手のセコンド陣営には、塩田“GOZO”歩氏が名を連ねています。塩田氏はパラエストラ八王子の代表であり、鈴木選手のMMAにおける師匠的存在です。高校生時代からパラエストラ八王子で練習を積み、現在も指導を受けています。 

また、クロスポイント吉祥寺の山口元気代表も鈴木選手の指導に関わっており、特に打撃技術の向上に寄与しています。これらのジムでのトレーニングを通じて、鈴木選手は総合的なスキルを磨いています。 

鈴木選手は、これらの環境での練習と指導陣のサポートを受けながら、MMAとキックボクシングの両分野で成果を上げています。

鈴木千裕(すずき ちひろ)選手の総合格闘技(MMA)戦績

試合日

大会名

対戦相手

結果

試合内容

備考

2017年2月5日

PANCRASE 284

廣中克至

勝利

1R TKO(パウンド)

プロデビュー戦

2018年3月11日

PANCRASE 294

水谷健人

勝利

1R TKO(グラウンドの肘打ち)

ネオブラッド・トーナメント1回戦

2018年7月1日

PANCRASE 297

猿飛流

勝利

判定3-0

ネオブラッド・トーナメント準決勝

2018年9月9日

PANCRASE 299

杉山廣平

勝利

判定3-0

ネオブラッド・トーナメント決勝

2018年12月9日

PANCRASE 302

中村龍之

試合中止

計量オーバーにより中止

2021年9月19日

RIZIN.30

昇侍

敗北

1R TKO(グラウンドパンチ)

RIZIN初参戦

2021年11月28日

RIZIN TRIGGER 1st

山本空良

勝利

判定3-0

2022年3月6日

RIZIN LANDMARK vol.2

平本蓮

勝利

判定3-0

2022年9月25日

RIZIN.38

萩原京平

勝利

2R 2:14 リアネイキッドチョーク

2022年11月6日

RIZIN LANDMARK 4

今成正和

勝利

判定3-0

2022年12月31日

RIZIN.40

中原由貴

勝利

1R 4:44 KO(右ストレート)

2023年6月24日

RIZIN.43

クレベル・コイケ

無効試合

1R 2:59

クレベルの体重超過による

2023年7月30日

超RIZIN.2

パトリシオ・ピットブル

勝利

1R 2:32 KO(右ストレート)

2023年11月4日

RIZIN LANDMARK 7

ヴガール・ケラモフ

勝利

1R 1:28 KO(グラウンドパンチ)

第5代RIZINフェザー級王座獲得

2024年4月29日

RIZIN.46

金原正徳

勝利

1R 4:20 TKO(グラウンドパンチ)

王座初防衛

2024年12月31日

RIZIN.45

クレベル・コイケ

敗北

判定

王座陥落

2025年3月30日

RIZIN.50

カルシャガ・ダウトベック

敗北

判定2-1

2025年5月4日

RIZIN男祭り

朝倉未来

敗北

3R TKO

鈴木選手は、MMAデビュー以来、多くの強豪選手と対戦し、華々しい戦績を残しています。

特に、2023年11月にヴガール・ケラモフ選手を破り、第5代RIZINフェザー級王者となり、翌年4月に金原正徳選手を相手に初防衛を果たしました。

その後、2024年12月のクレベル・コイケ選手との再戦で判定負けを喫し、王座から陥落しましたが、2025年3月のカルシャガ・ダウトベック選手との試合で再起を図りました。

コメント